今回は『iPhone13 mini』と『iPad mini 6』の2台使いのお話しです!

名付けて『ミニミニ大作戦』
『iPhone13 mini』『iPad mini 6』
を購入検討されている方の参考になれば幸いです!
それではどうぞ!
2台持ち運用の『ミニミニ大作戦』
『ミニミニ大作戦』は『iPhone13 mini』と『iPad mini 6』の2台使いが前提です。
『mini』じゃないと『ミニミニ大作戦』になりませんので…
と言うのは冗談で(意外と本気ですが…)この2台を使う理由はちゃんとあります。
一言で言えば『用途(目的)が被らない2台』だからです!



分かりずらいですよね…もう少し詳しくお話しします。
皆さんもご存じの通り『iPhone13 mini』と『iPad mini 6』はどちらも
サイズを小さくして『持ち運び易さ』を向上させた『特化(全振り)』機種になります。
小さめのバッグでも2台まとめて持ち運べます!


ガジェット好きの人にはこれだけでも『2台運用する価値』はあるとおもいますが、
『べあ的考察』で『2台運用』についてもう少しお話ししたいと思います。
使い方次第で良くも悪くもなる
サイズを小さくしたことで通常サイズより『見やすさ』『使いやすさ』が若干低下します。
そのためか、『小さいから不便になる』と思っていました…
でも気づいてしまったんです…



『mini』に『見やすさ』や『使いやすさ』を求めていたことを!
それに気づいてからは別世界。いや、異世界転生した気分です!
どう使うかが重要
いきなりですが、私の趣味は『薪活』です。
薪にする丸太を分けて頂く際に山に入る事があるのですが、
そんなときに『iPhone13 mini』の小ささが役に立ちます。
ポケットに入れていても邪魔にならないので作業に集中できます。
さらに言うと、通常のiPhoneサイズでも見ずらい状態の老眼なので、
画面サイズを多少大きくしても見え方に大差ありません。
もう、電話やメールができればそれだけでいいのです。
諦めが肝心です!
結果、『見やすさ』や『使いやすさ』は諦めました。





『持ち運び易さ』に全振りです!
そんな私には『iPhone13 mini』がピッタリです!
『iPhone13 mini』についてもう少し知りたい方はこちらもご覧ください。


苦手なところを任せる
でも、ちょっと出先で『調べ物がしたい!』や『動画を見たい!』と思う時があるんです、
ウズウズしてくるんです…
でも、そんな時に『iPad mini 6』が助けてくれます!





ゆっくりコーヒーでも飲みながら『iPad mini 6』で調べ物や動画視聴。
いいですねぇ〜
そんな私に『iPad mini 6』はピッタリです!
『iPad mini 6』についてもう少し知りたい方はこちらもご覧ください。


『iPad Pro 11 2018』と『iPad mini 6』の組み合わせ
『iPad Pro 11 2018』と『iPad mini 6』の2台使いは自宅で威力を発揮します!
『iPad Pro 11 2018』でブログや写真加工を進めながら、
『iPad mini 6』で調べ物や動画視聴ができてしまいます!
スプリットビューでも同じことはできますが、
2台使いでは物理的に表示領域が広くなるので『窮屈』な感じが全くありません。





『iPad mini 6』は自宅でも外出先でも優秀なサポーターですね!
べあは『iPad Pro 11 2018』をメイン機として使っていますが、
『Logicool Combo Touch』が大変重宝しています。オススメです!


『Handoff』機能でシームレスに使いたおす
実は『iPad Pro 11 2018』と『iPad mini 6』間で『コピペ』が使えます!
更に、『iPhone13 mini』と『iPad mini 6』間でも『コピペ』出来るんです!
なんと、『iPad Pro 11 2018』と『iPhone13 mini』間でも『コピペ』出来るんです!
今の今まで知りませんでした…すんごいです!



こっちでコピーしたものを…



こっちでペーストしたり…



こっちでもペーストしちゃったり…



『Handoff』機能を有効にすると利用できるようになります!
本当に便利です!
まとめ
2台持ち運用の『ミニミニ大作戦』はいかがでしたか?
ソロで運用するも良し、私のように2台運用しても良し。
何かと重宝する『iPhone13 mini』と『iPad mini 6』です。
手に入れる前も手に入れた後も『楽しい』端末ですので、
是非、実際に手にとって『小ささ』を味わって頂きたいですね。



『欲しい』と思ったときが『手に入れるタイミング』ですよ。
あとがき
『何台も持ち歩きたくない!』と言う方はこちらの『iPhone13 Pro Max』がオススメです!


最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています!
ポチっと押していただけたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています!
べあぐらのイラストをポチッと押して頂けたら嬉しいです♪