DIY– category –
-
薪棚に屋根を付けよう!見た目も機能もグレードアップ!
市販のログラックで薪を管理していると屋根を付けたくなりませんか?簡単なDIYで市販のログラックに屋根を付けれます。お洒落な屋根を付けて機能も見た目もグレードアップさせましょう!今回は写真をふんだんに使って初心者でも簡単に屋根を付けれるDIY手順を紹介します。 -
ダイソー粘土でDIY♪簡単なガーデンピックの作り方
多肉植物や花の寄せ植えをしていて、 「ここにピックを挿したら可愛いだろうな。」 とか、思ったことないですか? 可愛いピックを購入して挿すのも良いですが、 自分で作った手作りのガーデンピックを挿すのも楽しいですよ♪ 私は自他共に認めるぶきっちょ... -
超簡単DIY!アイアンペイントで立水栓を変身させよう♪
皆さんの家の庭の水道はお洒落だったり可愛いですか? 我が家の水道は、全然可愛くありません(´;ω;`) 引っ越し当初からずっと思っていました。 引っ越し当初の立水栓 予算もそんなにないし、大掛かりなことをやる時間もない…。 でも、このままの立水栓は... -
初心者DIYの庭リフォーム!【vol.2】整地のやり方
vol.1では整地(掘って→均して→転圧)の模様をお届けしています。 https://beargrass.net/garden_diy_1/ 【第三回(2021年11月7日)】 第一回、第二回で掘って均して転圧をしたので、今日は水平を測ります。 水平を測ろう 水平を測るのに用意したものはこ... -
窓枠の塗装DIY!傷んだ窓枠がお洒落に変身♪
突然ですが、そう思いました。 我が家は10年以上放置されていたログハウスです。 ずーーーっと放置されていたので、だいぶボロボロだったログハウスをリノベーションして暮らしています。 https://beargrass.net/loghouse-history-5-6-7/ 大まかなところ... -
『アオダモ』まとめ!植え付けと育て方【初心者の庭DIY】
シンボルツリーで最近大人気の『アオダモ』 我が家でも2本目の庭木に『アオダモ』を植えつけました! そんな『アオダモ』の人気の秘密と、植え付け、育て方についてお届けします。 シンボルツリーに悩んでいる方 アオダモが気になっている方 雑木林風のお... -
初心者でも出来る♪DIYでテレビを壁付けにする方法
今回は家のテレビを自分たちで壁掛けに変更したDIYの話しです。 『壁掛けテレビ』は以下のような方にオススメです。 大きいテレビは欲しいけど置き場所が無いという方 テレビ周りの掃除を楽にしたい方 テレビのある部屋をすっきりさせたい方 【壁掛けテレ... -
おすすめシンボルツリー『シロモジ』の育て方【初心者の庭DIY】
今回は、我が家のシンボルツリー『シロモジ』の育て方について書いていこうと思います。 お店の人の話だと手間のかからない部類の庭木だし、人気の雑木林風の庭にも馴染む樹形だし、お値段もお手ごろだし、”べあぐら”イチオシの庭木なので、スポットをあて... -
自分で簡単!安く!!監視カメラの設置をしよう!
今回は"べあぐら"ハウスに導入した『ホームセキュリティーシステム』についてのお話しです。 我が家はもともと別荘地だった場所に建っていることもあって、ご近所は空き巣被害にあったりしたこともあるらしく、周りの家は「セコム」に入っていたり、監視カ... -
初心者でも出来る!庭木、植木の植えつけ方【花壇DIY】
庭に植えるシンボルツリーが確定したので、花壇を作ることにしました。 今回はDIYで作る『シンボルツリーを植えるための花壇』と、庭木の植えつけ方です! 自分で庭木の植え付けをしたい方、花壇をDIYで作ろうとしている方、どうぞ参考にしてください♪ 【...
12